ここでは各ユニットを簡単に解説しています。また勇者コマンドの横にある数字は習得レベルです。
参考文献 NTT出版 新世紀勇者大戦 公式攻略ガイド&設定資料より
量子跳躍レイゼルバー

レイゼルバー  勇者コマンド(全員回復/4 資金二倍/7 気力増加/20 攻撃二倍/24)
ゲーム内でもっとも出撃回数が多くまた合体攻撃の中枢になります。 ストーリの進行で武装追加と合体も可能になります。合体するとそのMAPでは分離できないので使用する場合はタイミングが重要。 合体した場合は合体ユニットの強化パーツと特殊機能が付与され、マリンレイゼルバーなら高機動がつきます。またHP、EN、バランス、勇者ポイントが完全回復しますが、 問答無用で行動終了扱いになるので注意。 もっとも基本装備のサイフラッシュヴァリアブルディバイザーが使いやすいので合体のメリットは少ないです。 勇者コマンドも使いやすいものがそろってるのが強み。強いて欠点を上げるなら強化パーツスロットが少ない。

ダイレイザー 勇者コマンド(全員回復/4 資金二倍/7 気力増加/20 攻撃二倍/24)
参戦回数が少ないのが致命的ですが基本能力の高さに加えて強化パーツスロットの多さが凶悪。 性能は純粋にレイゼルバーを強化した感じですが、多くの合体攻撃が使用できなくなっているのでムービーを回収する場合は注意が必要。  萬川集海をつけると手がつけられなくなります。たぶん最強。

エンペリオスf→エンペリオスff 勇者コマンド(攻撃2倍/1 気力増加/1 完全回避/1 射程+1/21)
参戦時期が遅いですが性能は主人公クラス。ffの重爆ミサイルは射程・威力共に優秀ですが、残弾5しかないので注意。 それならば気力を上げ、ビーストクライマーをメインに使うのが吉。しかしレイゼルバーとの合体攻撃ぐらいあってもいいんじゃないか?

勇者警察ジェイデッカー
ジェイデッカー(攻撃2倍/6 完全回避/8 射程+2/21 選別攻撃/39)
今回最も丁寧に扱われている作品。デッカードでの戦闘もありますが実質1ターンのみなので割愛。 登場は早いですが参戦は割りと遅く武装が少ないのが致命的。 この状態でのマックスキャノンはデモムービーなので回収する際にはチャンスが少ないので注意。
ファイヤージェイデッカー(攻撃2倍/6 完全回避/8 射程+2/21 選別攻撃/39)
デッカードの最終形態ですが他の主人公メカに比べると少々使い勝手に難あり。 勇者コマンドに気力増加がないので必殺技の使用が遅いのはツライ。 武装は比較的に威力の高いものが多くそろっているが、格闘、射撃、MAPとバラバラ。 強化パーツで攻撃力を上げるのならよく使う武器の属性のみ上げる方が効率が良いでしょう。 勇者コマンドに珍しい選別攻撃があるのでMAP兵器を使う分には便利ですが、覚える頃には終盤なので使い道がないのもまた事実。
ビルドタイガー→スーパービルドタイガー(移動+3/5 資金2倍/12 全員修復/25  均衡回復/27)
登場キャラ中屈指の合体イベントが燃えます。しかし主人公でもないのに武装に気力が必要。しかも攻撃力は高くないと致命的。 最終的には全員修復要員がいいとこでしょう。
シャドウ丸(塚原ト伝/1 完全回避/8  移動+3/10 攻撃2倍/16)
勇者シリーズ初の忍者ロボ(ですよね?)。本来なら多段変形による変幻自在な戦法が売りなんでしょうが、このゲームでは変形システムがないので実に貧弱なキャラ。 せめてイベントで登場したタンク形態への変形ぐらい入れといてください。一応、攻撃2倍をもっておりクリティカルと併用すればそれなりに ダメージを与えれますが確率は低いです。また元の武装が貧弱すぎて終盤は攻撃2倍を使っても大してダメージは与えられません。
カゲロウ(塚原ト伝/1 完全回避/8 移動+3/11 均衡回復/16)
一応隠れキャラになるのかな。すいません忍者系最弱です。忍鎌の牽制がちょっと高いぐらいでとりえ無し。イベントは良いのですけどね
ガンマックス、デュークファイヤー
Jデッカーと合体するので割愛(涙)
勇者特急マイトガイン
マイトガイン(資金2倍/5 完全回避/7 攻撃2倍/10 気力増加/15)
ラストがアレの為か扱いが微妙な作品。 性能面は完全なタイマン仕様。射程3のシグナルビームがありますが威力が低すぎて話しになりません。ENを消費することを考えると 常に動輪剣を使うほうがいいでしょう。途中でガインとカイザーの二択がありますがガインを選ぶと十文字切りが追加されます。 しかし武器は上位にいくほど演出がしょぼくなるのは何故?
マイトカイザー(資金2倍/5 完全回避/7 攻撃2倍/10 気力増加/15)
マイトガインとの二択で少しの間参戦。声が小さいとはいえガインとの掛け合いがないので魅力0。 一応パラメータ的にはマイトガインより上ですが参戦期間が短いから気にならないかな。
グレートマイトガインPM(資金2倍/5 完全回避/7 攻撃2倍/10 気力増加/15)
マイトガイン最終形態。実際はパーフェクトモードになるまで少し間かあります。真っ向唐竹割りは威力と移動後射程3のおかげで強力な武器。 気力40がネックですが勇者コマンドでカバーできるでしょう。ちなみにPMになると合体攻撃フォビドン・クロスが使えなくなるので注意。
ブラックマイトガイン(完全回避/1 攻撃2倍/11 資金2倍/25 気力増加/31)
序盤で入手可能な一応隠れキャラかな? 武装がふたつしかないので後半は出番がないが、仲間になった時点では出撃枠に余裕があるし 攻撃2倍を早くから取得するので序盤の止め役として活躍はできる。
轟龍(自分修理/1 完全回避/1 塚原ト伝/1 攻撃2倍/3)
参戦が終盤とかなり遅いですがそれに見合う性能を持ってます。 武装は少ないもののゴウリュキャノンの威力・射程は補って余りあります。気合2をつければガンガン撃てるので 主人公クラス以外では数少ない戦力となるでしょう。
勇者指令ダグオン
ファイヤーダグオン(装甲2倍/1 百発百中/3 気力増加/13 攻撃2倍/16)
人間がロボットになるという異色の勇者。特に炎はゲーム中では今は亡き兜○児のようポジション。 ファイヤーダクオンは序盤から終盤にかけてほぼフルスタメンで出撃。はじめは武装がふたつと寂しいですが、 すぐに武装追加のチャンスがあります。詳しくは小ネタ参照ですが序盤で入手すると圧倒的に楽。 勇者コマンドもバリバリの戦闘タイプなので削りに止めに活躍してくれます。フャイヤースターバーンは威力とENが釣り合ってないので 使用は控えましょう。
パワーダグオン(装甲2倍/1 百発百中/3 気力増加/13 攻撃2倍/16)
途中でファイヤーダグオンとの二択で選べます。性能的には、さほど変わらないので趣味で選ぶのが良いでしょう。 ライオソード、無限砲がそのまま使用できるのが他の勇者との決定的な違いですね。
スーパーファイヤーダグオン(装甲2倍/1 百発百中/3 気力増加/13 攻撃2倍/16)
ファイヤーダグオン最終形態。ヤケクソ気味のパワーアップが強力なある意味最強勇者。 全武装がEN消費するのがネックですがこの時点で強化パーツもそろっているでしょうから問題ないでしょう。 どれも強力な武器ですが中でもトラインアングル・C・ビームが脅威。これは『ハートtoハート』クリア時に炎の団結度3000以上で入手してます。 また唯一最後まで合体攻撃が使用可能なので攻撃に関してはナンバーワンでしょう。
シャドーダグオン(塚原ト伝/1 ZOC無/4 移動+3/6 完全回避/21)
ファイヤーダグオンと同時に参戦するので出撃機会はかなり多いです。レベル14で二回行動が可能なので序盤の戦力不足を補ってくれるのが魅力。 後半はさすがにパワー不足が目立ちますが二回行動と勇者コマンドを使用して敵の向きを変えたり、修理・補給要員として使えるので最後まで使えるキャラです。
ライナーダグオン→スーパーライナーダグオン(均衡回復/1 完全回避/16 全員修理/22 防護障壁/30)
ファイヤー、シャドーより少し遅れて参戦。気力関係なしで撃てるライナーブリザードが便利。 敵味方の選別はしませんがその辺りは無視しましょう。正直これとアーマーバスターぐらいしか役に立ちません。 さて問題はスーパーの方です。主力のライナーブリザードが貫通武器になり移動後の攻撃が射程1のキックしかありません。 攻撃力は上がっていますがそれ以上のマイナスなので戦力が一気に低下しています。幸い勇者コマンドがサポート向きなので コマンド要員がいいところでしょう。
サンダーダグオン(移動+3/6 攻撃2倍/2 射程+2/29 気力増加/32)
いや、どうしろと? 参戦の遅さ、武装の貧弱さ、勇者コマンドの中途半端さとどれをとっても一級品。 すいません良い運用方法が見つかりません。
勇者王ガオガイガー
ガオガイガー(完全回避/1 装甲2倍/7 気力増加/18 攻撃2倍/36)
発売中止騒動の中ちゃっかりスパロボに参戦した僕らの勇者王。 気力が低いとロクな武装がないですが30まで上がると破壊王と化します。ご存知ゴルディオンハンマーは単体としては最強の攻撃力。 パワーアップはGハンマーの追加のみとシンプルですがゲームの性格上パワーアップによる妙な変更がないのはありがたいです。 また攻撃面以外でもプロテクトシェードとディバイディングドライバーの効果が面白いです。プロテクトシェードは反撃専用で条件が不明ですが一部の攻撃をはね返すようです。 ディバイディングドライバーは原作どおり戦闘フィールドを作成します。建物を防衛が面倒くさい時やすばやく移動したい時に重宝します。

ちなみDドライバーはMAP兵器扱いなのでダメージはありませんが全キャラのバランスが減りますのでご注意ください。 タイプとしては対ボス戦の一撃必殺キャラですが、必殺技の命中がマイナス修正なのでバランスを崩すか強化パーツでカバーしましょう。 なお勇者コマンドの攻撃二倍はレベル36とかなり後で習得します。どうでもいいが舞人との合体攻撃は欲しかった。

超竜神(攻撃2倍/1 完全回避/8 均衡回復/18 射程+2/30)
氷竜、炎竜の説明は割愛。典型的な射撃ユニットですがいかんせん攻撃力が低すぎ。 せめてMAP兵器でもあれば良かったんですが……。勇者コマンドも戦闘よりですが最強の攻撃が17000では話になりませんな。
ビッグボルフォッグ(完全回避/1 移動+3/1 ZOC無/1 防護障壁/31)
最後の忍者系勇者。他の忍者と違いとに武器が多いのが特徴。特にMAP兵器のメルティングサイレンは牽制効果が高いのでかく乱に役立ちます。 しかし、武器の多くはENとバランスの消費が忍者系の中で最も多いので調子に乗って使うとエライ事になります。
マイクサウンダース13th(気力増加/1 全員修理/1 完全回避/27 攻撃2倍/35)
ガオガイガーの中では唯一スパロボより早く参戦(本当なら全員ですが)。なんといっても全武装がMAP兵器というのが印象的。 範囲も非常に広く、攻撃力は低いですが防御をされないので後半の強力な雑魚ラッシュで大変重宝します。 強化パーツはMAP兵器強化必須。ENはアキュムレイターよりもEN回復の高いものをつける方がいいでしょう。 心配なら命中強化を付けおいてもいいかもしれません。弱点は反撃が一切出来ない(当然です)。
絶対無敵ライジンオー
ライジンオー(完全回避/1 攻撃2倍/19 資金2倍/24 気力増加/29)
エルドランシリーズから唯一参戦。なんか急遽入れたのかイベントが尻切れトンボになってるんですが……。 移動力が割りと高いようですが決定的にパワー不足(主人公クラス内で)。 必殺技のゴッドサンダークラッシュが必要気力が低いのとEN消費も少ないのが利点。 勇者コマンドが使いやすいのがせめてもの救いかな。あとライジンシールドの牽制効果が高いのでバランス崩しもOK。

戻る