ストーリー

 那由他兆太は中学一年生。おもちゃ屋を経営するかたわら、大学で研究生活を送っている父の影響で科学に関しては人並み外れて造詣が深い。その点さえ除けば、平凡な中学生のはずだった。 あの事件さえ起こらなければ……。

 普段と変わらぬ平凡な一日の始まりであったその日の朝、兆太は見知らぬ外国人の少年と出会う。
ガリオ・ゾーンブラと名乗る少年は、兆太に対し戦いを挑んでくる。
適当にあしらっていた兆太だったが、ガリオの執拗な挑発は続き、ついには巨大ロボットを出してる始末。
巨大ロボットによる威嚇攻撃に追い詰められる兆太。その危機を救ってくれたのは『レイザー』と名乗る。
超太の父、名由他京一によって作られたのだという。
思わぬ展開に心を躍らされる兆太。ためらいもなくレイザーに乗り込み、ガリオに対抗する。
しかしその頃、街には謎のロボット軍団が襲来、破壊活動をはじめていた。超太の父、那由他京一はその光景を見て言う。
「ERブリッジ……並行世界を移動してきたのか!?」

 謎のロボット軍団は何者か?そして、並行世界の移動とは?
さまざまな世界を巻き込んだ『新世紀勇者大戦』が今、その幕を開ける!
補足

発売までに色々といわくのあった作品。ブレイブサーガファンの方には堪らないことでしょう。 私はブレサガやったことないからその辺との比べるとどうかはわかりませんが勇者シリーズを扱うゲームの新形態といったとこでしょうか。 登場作品が勇者シリーズの約半分+関係のないエルドランシリーズから一作と微妙な感じ。 しかし、ゲームオリジナルキャラが超AI的なメカの為に参戦作品をその辺りに絞ったと思えば問題ないでしょう……ダグオンとライジンオーは存在理由わかりませんが。

ゲームシステムはライブレードとほぼ同じですが、建物の破壊やバランスゲージ等の他作品で見ないものが面白いです。 読み込みも速く、キャラボイスも多い……ですがどういうわけかテンポが悪く演出も地味。 シナリオは受け取り方が人それぞれでしょうが私としてはイマイチ。各作品が別世界とクロスオーバーを初っ端から否定されるとこの手のゲームの意味がないのでは?  他にも敵の思考でやられそうになると防御を行うはマイナス。ただでさえ爽快感がないのにこれのせいで一体の雑魚相手に必殺技使うこともあり、強力な攻撃のないキャラは 倒すことさえ出来ないことがあります。

しかし会話パートの背景や戦闘MAPの作りこみが素晴らしく、戦闘MAPの建物とユニットとの大きさのバランスが取れているのは個人的に大好きです。 各作品の扱い方に偏りがあるものの原作のイメージを壊していませんし、合体攻撃では専用のムービーとセリフがあるのはポイント高し。 しかしムービー閲覧はあるのにCG閲覧がないのはちょっと寂しいです。開発はかなり前だったようですし、発売が遅れてしまっためスパロボにおいしいところを取られた非常に惜しい作品です。

バランスゲージ
他のゲームではちょっと見ないシステム。 敵味方全てのキャラが所持しており、これの増減により命中・回避率が変化します。 また一部の武器には必要バランスがあり、これを下回ると使用できないので注意が必要。 武器の説明の中にある牽制はバランスへのダメージと思ってください。 なお毎ターン何%か回復します。

勇者値・団結度
勇者値は兆太のみが持つパラメータ。3500以上で合体攻撃が可能になるので出来るだけ上げておきたい。 なお合体攻撃は通常の武器とは別に”合攻”と表示されます。建物の破壊やイベント(中立時のガリオを攻撃等)で下がるので注意。クリアまでに6000は行かないはず。 団結度は兆太以外の勇者が持つパラメータで協力攻撃の発生率に影響。多ければ発生率が上がるようですが、 優先度は不明。敵ユニットへのバランスの削り量でUPします。もちろんバランス0の相手にいくら攻撃しても上がらないとの事。

戻る